1.基本理念
地球環境保全の重要性を認識し、より良い地球環境を次世代へ継承する社会的責務を果たす21世紀型企業を目指すとともに、地域との共生を図り、環境へ配慮した企業活動を推進します。
杉田グループ各社は、産業廃棄物及び一般廃棄物に関連する処理事業活動のみならず広く環境改善に取り組み、地球環境・地域環境の改善、資源循環型社会の形成並びに環境保護に貢献します。

2.環境方針
(1) |
杉田グループ各社は、事業活動が環境に与える影響を的確に把握、評価し、環境目標を設定し、その実現を図ります。
|
(2) |
環境マネジメントシステムを継続的に改善し、環境汚染の予防に努めます。
|
(3) |
各社に適用される環境関連の法令・条例・協定等を順守します。
|
(4) |
各社の事業活動の領域において、以下の活動を重点項目として取り組みます。
- 省資源、省エネルギー、リサイクル及び新エネルギー創造の推進に努めます。
- 千葉県の豊かな自然を保全するため、杉田グループ各社は、自社及び周辺地域の緑化、美化活動を推進します。
- 再生品の質の向上を図り、資源循環型社会の推進に努めます。
- 焼却に伴い発生する排出ガスの環境負荷低減に努めるとともに、焼却プラント事故発生防止に努めます。
- 石綿含有産業廃棄物並びに低濃度PCB廃棄物の契約を増やし、これら有害廃棄物の根絶に協力します。
|

この環境方針は、社員に周知するとともに、社外へ公表します。
2017年7月6日
杉田建材株式会社
代表取締役 杉田 一夫
ジャパンクリーンテック株式会社
代表取締役 杉田 昭義
株式会社市原ニューエナジー
代表取締役 杉田 昭義

[ ISO14001における杉田建材㈱のEMS適用範囲 ]
組織的範囲と業務的範囲
当社が以下の場所において行う活動、製品及びサービスに適用する。
場所 |
組織 |
活動、製品及びサービス |
①中間処理施設 (市原サーマルセンター) |
中間処理施設に勤務する全ての社員、派遣社員及びパート社員 |
事務業務
産業廃棄物の中間処理業務
特別管理産業廃棄物の中間処理業務
(焼却)
一般廃棄物処理業務
|
②杉田ビル3階 |
営業部に勤務する全ての社員 |
事務・営業業務 |
③最終処分場 |
最終処分場に勤務する全ての社員 |
事務業務
産業廃棄物埋立最終処分業務
|
④車両センター |
車両センターに勤務する全ての社員、派遣社員及びパート社員 |
事務業務
低濃度PCB廃棄物収集運搬業務
一般廃棄物収集運搬業務
|
①中間処理施設住所 (市原サーマルセンター) |
住所:千葉県市原市万田野481番地2 |
②杉田ビル3階 |
住所:千葉県市原市惣社1丁目1番地22 |
③最終処分場 |
住所:干葉県市原市万田野415番地2 |
④車両センター |
住所:千葉県市原市牛久450番地, 499番地 |
|